本格的なエアコンシーズンの前に、エアコンの点検をお願いします。
チェックポイント
①電源プラグ
電源プラグがコンセントにしっかり差し込まれていますか?
ゆるんだり、変色していたりしませんか?
(ホコリが付着している場合は、乾いた布等で掃除が必要です)
②フィルター
フィルターにホコリが詰まっていませんか?
(フィルターはきれいに掃除が必要です。シーズン中は2週間に1回掃除をすると、
省エネにもなります)
③リモコン
電池は切れていませんか?
④室外機
室外機のドレンホースにゴミが詰まったり、クモの巣がはっていませんか?
また、亀裂、たるみ、潰れがありませんか?
室外機の前に障害物を置いていたり、カバーをかけたままにしていませんか?
試運転をして次のような症状があった場合は、すぐに御連絡下さい。
①よく冷えない
②異常音がする
③室内ユニットから水が漏れる
お客様へ
勝電技研では、塩害やヤモリの被害を緩和する為に、オプションにてエアコン基板を加工して販売しております。昨年度の御依頼比率は100%です。どうぞ、お問い合わせ下さい。
〒100-1401
八丈町大賀郷3115
株式会社 勝電技研
TEL 04996-2-3648
FAX 04996-2-5324
