今回は塩害塗装の概要についてご紹介です。
まずは塩害塗装を行う機械を分解します。今回はエアコンの室外機を分解しました。
分解した部品は、塗装面のやすりがけをし、表面に磨きをかけます。
拭き取り剤により、やすりで磨いた部分をきれいに拭き取ります。
一回目の塗装です。部品一つ一つについて塗装していきます。
一回目の塗装が乾いたら、二回目の塗装です。ここでフッ素系の特別な塗料を使用します。
乾くのを待って最後に組み立てて完成です。
部品のネジ留め部分等は特に腐食しやすいので、それらの部分は、はけで丁寧に塗っています。







